BE MY 平米

DIYジャンキーの手作り作品記録簿

ウォークインクローゼットに2x4材でハンガーラックを自作してみる

0. 要望

自宅のウォークインクローゼットにパイプハンガーを置いて洋服を掛けてましたが、折角天井が高い家なのに高さを活かせずもったいないなぁと思ってました。

収めたいのはココ!

写真

1. 調査

イケア、ニトリ、無印良品等々、複数の家具系ショップを回って調べてみたところ、奥行きがやや浅いためピタリとくるサイズのものは発見できませんでした。

また入り口側と二箇所欲しかったのですが、同じサイズのものではマッチングが悪く、微妙に大きさを変える必要がありました。

迷いましたが、このスペースにツラツラで収める家具を手に入れるにはやはり自作しかない!ということになり、ハンガーパイプを備えたウッドラックを自作してみることに。

2. 設計

ウォークインクローゼットの凹みに合わせてサイズ計測して設計。

設計は悩んだ時間も入れて3日くらい。

今回もコストパフォーマンスに優れる2x4材と1x4材を組み合わせて作ります。

イメージとしては箱馬を3つ作って1つにだけハンガーパイプを取り付け、それらを2x4材の柱にビスで留めるだけです。

3. 加工

ハンガーパイプはDIYセンターで予め計測しておいたサイズより長いものを買い、その場でパイプカッターを借りて目的の長さにカット。両端を市販のパイプエンドで留めただけです。

木材も予めサイズ計測し、設計書に起こして最も効率的なカット数を計算して、DIYセンターに設置されている丸ノコでカットして持ち帰るだけでした。

大変だったのは2点で、1つの箱馬がめちゃくちゃ重く、かつ閉所にビタビタで収める関係から「広いところで組んでから搬入」ができず、現場で組みながら立てていく必要があった点と、素材となる木材の歪みをちゃんと確認せず購入してしまったために全体が正確な立方体にならず、壁紙のいたるところに傷がついてしまったところです。

でも制作時間としては半日といったところ。

4. 記念撮影

さていよいよ完成品の記念撮影です!

先ほどのスペースに

こんな感じで収まりました。

また、入り口側のスペースにも同じ構造で作ったものを設置。この2つは奥行も幅も微妙に違っていて、現地に完全にフィットするサイズに仕上げています。

荷物を置くとこんな感じです。まだスカスカなので整理ボックスを買って洋服などを収める予定。

5. まとめ

確かこれが2x4材を使って最初にやったDIYだったはずですが、なかなか良い出来でとても気に入ってます。ゆくゆくはここにPCラックを設置する予定なので、システムアップも2x4材をベースにやることになりそうです。

電源なしで使えるiPhone用ウッドスピーカーをDIY!

0. 要望

休日に自宅でコーヒー飲むとき、「ゆったりとカフェ気分を味わいたいなぁ」と思い、これまでiPhoneでYouTubeやUSENのアプリを使ってジャズを流したりしてました。でもちょっと物足りない。。。本体だけで再生するとシャカシャカ音が酷いんだよね。

音量は出なくてもいいけど、ほんのちょっとだけ中低音が少し立ち上げられるスピーカーが欲しいなぁ。 でも、いろいろ繋ぐの面倒臭いし、持ち歩きたいから電源を使わずどこでも使えるコンパクトさが欲しい。

じゃあ作っちゃうか! ってことで Let's DIY!!

1. 調査

小型のiPhoneスピーカーはいくつかありそうなんだけど、どっちにしても電源が必要。

目的がパワフルに野外で使う、ではなく、屋内で、しかもリビングでコーヒーを飲むときに使うとなると電源がなくても十分な気がする。

使いたいときに電池がない/充電がないでは話にならないし、電源ケーブルがないと動かないではまったくもって不便。。。。

電源レス、コンパクト、持ち運びも楽、、、、、みたいな条件でいろいろ検索していたらこのページにたどり着いた。

iPhone 木製スピーカーを作ってみた☆ ~電源いらずなのでキャンプに最適!!~ Bouldering camp

これなら電池も不要でコンパクト、しかもDIY!(Yeah!)

ところでバックロードホーンって何?って思ったら、あのBOSEのスピーカーにも採用されている 低音を増幅する方式のことらしい。へー。

バックロードホーン型 - Wikipedia

ということで今回の目標はこいつに決定!

2. 現地調査

まずはDIYセンターでお散歩。サイズ的におさまりが良さそうなのは1x4材っぽい。

どの木にすればいいかどうかはスピーカーの専門家でないからわからないけど、おそらく硬くて重いほうが 吸音されにくいはず、、、という予想を元に、最寄りのホームセンターの1x4材の中で最も硬いと思われる ヒノキ材を選びました。

値段にして何と650円(笑)

f:id:mamoahcy:20160501145152j:plain

3. 準備

必要なもの

  • 1x4材(厚み19mm x 幅89mm) 1000mmくらい。木材の種類はお好みで。
  • ノコギリ
  • 紙やすり(80〜250番くらいのやつが数種類あれば十分。私は100均一にあるやつを使いました)
  • 木工用ボンド

設計

1.のページを参考に設計し、木材にラインを引いときます

4. 加工

1.のページで紹介されている内容を参考に、買って来たヒノキ材をカット。

f:id:mamoahcy:20160501145159j:plain

今回は1本の板をただただ切ってくだけなので簡単

f:id:mamoahcy:20160501145423j:plain

設計通りにいけるか仮組み。ちょっとタイトだなぁ。。。まぁいいか。

f:id:mamoahcy:20160501145216j:plain

各パーツをサンドペーパーで面取りして、

f:id:mamoahcy:20160501145205j:plain

あとはいくつかのパーツに分割して木工用ボンドで接着。本来ならバイスでしっかり圧着させる べきなんだけど、引っ越し後の家にはないので洗濯バサミで代用。プラモとかではよくやるよね。

f:id:mamoahcy:20160501145434j:plain

パーツの接着剤が乾くまで待って、仮組みしたとおりに今度は全体のパーツを木工用ボンドで 接着して完成!

5. 記念撮影

出来上がったのはこちら! 全部をくっつけたあとに角と表面をある程度ペーパーで擦ってます。

f:id:mamoahcy:20160501145450j:plain f:id:mamoahcy:20160501145502j:plain f:id:mamoahcy:20160501145611j:plain

完成後にちょっと微調整した部分がここ。iPhoneを挿してみたら安定しない上、iPhone本体のスピーカーが 作ったスピーカーの底面で塞いでしまって音量が激減。仕方ないので本体挿入口をちょっと狭くし、内部に iPhone本体のスピーカーを塞がないようにスペーサーをつけています。

f:id:mamoahcy:20160501145600j:plain

聞き取れるかどうかわからないですが、動画を撮影してみました。 実際はiPhone本体のみで再生するときのあのシャカシャカ音が薄れて、ウッドスピーカーならではの やわらかな中音の立ち上がりが体感できます。


無電源iPhoneウッドスピーカー

6. まとめ

接着剤の乾燥待ちで1〜2日使ってますが、作業時間としては半日も必要ないです。

木材の種類にもよるでしょうけれど、とにかく安くて済む(1000円未満)し、ただただ切って削って貼り合わせるだけという超カンタンDIYなので初心者にもオススメです。

キャンプみたいな場所で使うのにもなんとなく良さそうです。 余った木材とかでもできるので、試してみては?

おまけ(2016.05.07更新)

実はこれを作る前に余った木材でプロトタイプを作ってました。こいつの音がなかなか良かったことがあらためて作り直すきっかけになりました。バックロードホーンではスピーカー本体の重さも重要のようで、音質だけならプロトのほうが良かったりします。木材のチョイス間違ったかな。。。

DIY専門ブログをはじめました!

はじめまして。 mamohacyと申します。

初投稿ということで、このブログのスタート契機なんぞを書いてみようかと思います。

私は、はてなに別ブログで「電磁波に撃たれて眠りたい!」(http://blog.mamohacy.com)を立てているのですが、そっちは過去のブログをほぼそのまま引っ越してきたもので、完全に仕事向けのセルフブランディングに使っています。

もともとDIYが好きだったので、若い頃はクルマ弄りなんかもほとんど自分の手でやっていたりしたのですが、最近家を建てたこともあり趣味がくるま弄りから日曜大工に発展。出来たてホヤホヤのまっさらな新築一軒家を、徐々に弄っていく様をぜひ記録に残したい!と思い、「DIY専門ブログ」としてこのブログをスタートさせる事にしました。

ブログ名、、、、、とても悩みましたが、最終的に

「Be My 平米」

に決めました。

そう、「電磁波に撃たれて眠りたい」からの流れです。

これがわかるひと、、、アナタ、同世代ですね m9(◉▂◉)ドーン!

このブログでは

  • まずは現地で計測&仮設計
  • 既製品や事例をネットとDIYセンターで徹底調査
  • 既製品はそのまま使わず加工して使う
  • 素人クオリティには絶対にしないことを信条に本設計
  • 出来るところはプロに任せる
  • 出来上がったら記念撮影&詳細レポート!そして祝杯!

こんな感じで記事を上げていこうと思います。

暇な時間を使って作っていくので、更新は不定期、それも結構な更新間隔になりそうですが、宜しければブクマ/RSS登録お願いします。コメントもお気軽に!

追伸:ちなみに、はてなIDの「mamoahcy」は単純にミスです。。    お恥ずかしながら作った後、前のブログの引越しと独自ドメイン設定までやったあと気づきました。時すでに遅し。。    正しいハンドルネームは「mamohacy」です。